2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
『あかたろうの1・2・3の3・4・5 (おにのこあかたろうのほん 1) 』北山葉子........................✍あっという間に1月も終わり。つい先日お正月の絵本を紹介させてもらった気がするのに...笑 特にこの年初めの3ヶ月は、毎年駆け足で通り過ぎる気がします。…
『おにのパンツ (わらべうたえほん) 』鈴木博子 構成・絵........................✍もうすぐ1月も終わり、終わるとすぐに節分がありますね。スーパーに行っても豆や鬼のお面があちらこちらに置いてあり、息子も「おにさんとおたふく!」といつも喜んで見てい…
『ピッツァぼうや 』ウィリアム・スタイグ 作木坂涼 訳........................✍今日は朝からがっつり雨でした。予報でしっかりと雨マークだったので、はなから出る予定にはせずにお家遊び。丁度息子がパズルにはまっていたこともあり、かなり長い時間パズ…
『あがりめ さがりめ (福音館あかちゃんの絵本) 』いまきみち........................✍今日は息子より1歳下のお友達が遊びに来てくれていました。わたしの友人の娘ちゃんです。お兄ちゃんぶりを発揮したかと思えば、おもちゃを全部取り上げて絶対に貸さない…
『がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本) 』安西水丸........................✍毎日寒くてあまり遠出もできず、最近は専ら図書館通いの日々です。我が家から図書館までは散歩には丁度いい距離で、図書館もこじんまりとしているので、逆に居…
『まめのかぞえうた (たんぽぽえほんシリーズ) 』西内ミナミ 作和歌山静子 絵 ........................✍1月もそろそろ終わり。1年の始まりの月ですが、ここから2月3月とあっという間に毎年駆け抜けていく気がします。その間に色んな行事や季節の変わり目も…
『はたらきもののじょせつしゃけいてぃー (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本) 』バージニア・リー・バートン 文・絵石井桃子 訳........................✍週末の大寒波からの月曜日。今日は出勤が大変だった方も多いのではないでしょうか。雪の後の道路…
『ゆきだるま (評論社の児童図書館・絵本の部屋) 』レイモンド・ブリッグズ 作........................✍今日、西日本では記録的な寒さ、大雪を観測したそうですね。わたしの住む地域は全く降っていませんでしたが、朝、母から真っ白になった地元の写メが送…
『おふろだいすき (日本傑作絵本シリーズ) 』松岡享子 作林明子 絵 ........................✍この週末は、全国的に大寒波だそうですね。京都の明日の気温を見てみたら、最高気温も最低気温も2度!明日はお家遊びになりそうです。寒いと恋しくなってくるのが…
『できたよできたよ―ゆうちゃんは2さい〈2〉 (ゆうちゃんは2さい (2)) 』とくながまりみやざわはるこ........................✍我が家の息子はマイペースです。特に運動面では、歩き出すのも走り出すのもゆっくりでした。笑そんな息子、ずっとジャンプの練習…
『ぽとんぽとんは なんのおと (こどものとも傑作集) 』神沢利子 文平山英三 絵........................✍今日は大寒。暖冬と言いながらも、冬の寒さはしっかりと暦に合わせてやって来るものなんですね。それでもこの寒さの一段と厳しい時期が今年は短いので…
『でんしゃはうたう (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) 』三宮麻由子 文みねおみつ 絵........................✍今日はわたしの住む地域でも朝、雪が積もりました!滅多に雪が積もらない地域なので、午前中で全て溶けてしまいましたが、息子はベランダで恐る恐…
『てぶくろがいっぱい 』フローレンス・スロボドキン 文ルイス・スロボドキン 絵........................✍今日、京都のわたしの住む辺りで初雪が降りました❄︎丁度自転車を漕いでる時に、冷たいものが頬に触れ、あれ?と思ったら目の前にどんどん白い雪が!…
『ゆきがやんだら (学研おはなし絵本) 』酒井駒子........................✍今日は関東の方で雪が積もったそうですね。わたしの住む関西の方は雪は降りませんでしたが、関東に住む友人達から送られてくる写真はどれも真っ白でびっくりしました。中には電車が…
『おかあさんだいすき (岩波の子どもの本 (5)) 』マージョリー・フラック 作光吉夏弥 訳・編 ........................✍今日は何だか色々とうまく回らない日でした。息子とわたしのタイミングが合わずに、家事や用事もスムーズにいかず、おまけに悪天候でお…
『ごろんご ゆきだるま (0.1.2えほん) 』たむらしげる........................✍季節感のある小さな子ども向けの絵本って、結構難しいです。例えばクリスマスやハロウィンの絵本なんかだと、その背景や由来が絡んでくるので、小さな子ども向けのもので「これ…
『あぶくたった―わらべうたえほん 』さいとうしのぶ 絵・構成........................✍今日は小正月。関西は15日が鏡開きです。地元は11日が鏡開きだったので、まだ松飾りが飾ってあるのを見ると何だか不思議な感じでした。鏡開きの後は、お善哉ですよね。…
『ぎょうれつぎょうれつ (BOOKS FOR CHILDREN) 』マリサビーナ・ルッソ 絵と文青木久子 訳........................✍息子は今2歳半ですが、いつからか「並べる」ということが大好きになりました。積み木を並べる。ミニカーを並べる。時には絵本まで行列にな…
『おおさむ こさむ (あかちゃんのわらべうた( 6)) 』松谷みよ子 文遠藤てるよ 絵........................✍朝晩が随分冷え込む様になってきました。今年の大寒は21日だそう。それに合わせて暖冬気味だった今年の冬も、本格的に寒くなりそうですね。お正月か…
『ゆき (ほるぷ創作絵本) 』きくちちき........................✍今年の冬は暖冬で去年に比べて本当にあたたかく感じますが、今日は東京と横浜で初雪を観測したそうですね。去年は元旦に大雪で、京都では帰省する新幹線から真っ白な世界が見えましたが、今年…
『着物のえほん 』高野紀子........................✍今日は成人の日ですね。新成人の皆さん、おめでとうございます。わたしの地元は昨日が成人式。昨日は新成人の方を沢山見かけました。綺麗な着物を身にまとうと、自然と背筋も伸びるのでしょうね。皆さん…
レオ=レオニ 作谷川俊太郎 約........................✍明日は成人の日ですね。今日街に出たら、わたしの地元は今日が成人式なので、綺麗な振袖姿の新成人の方を沢山見かけました。新成人の皆様、おめでとうございます。大人への第一歩となる1日。これから…
みきつみき 文柳原良平 絵........................✍今日から3連休。我が家は昨日の夜に妹が帰って来て、家族で(弟は仕事で置いてきぼりですが笑)母方の祖母の家へ来ています。従兄弟が今年は受験生なので、スーパーで大量に合格祈願のお菓子を買って、メ…
大阪YWCA千里子ども図書室 案ごんもりなつこ 絵........................✍昨日は七草の日でしたね。七草粥は食べられましたか?1年の無病息災を願って食べる七草粥。七草を言える様になったのは、お恥ずかしい話ですが息子が生まれてからです。せり なずな …
『富士山うたごよみ (日本傑作絵本シリーズ) 』俵万智 短歌・文U.G.サトー 絵........................✍日本には春夏秋冬という四季、そしてその中に二十四節気、更に七十二候もの季節の区切りがあります。そのひとつひとつに意味があり、その時期にぴったり…
『あいうえおの本 』安野光雅........................✍絵本は、何かを教える為の教材ではないと思っています。でも絵本の中には、例えば平仮名や数字、季節の行事や生活習慣などをとても上手に素敵に教えてくれるものもあります。何かに興味をもってもらう…
『たこをあげるひとまねこざる (岩波の子どもの本 カンガルー印) 』マーガレット・レイ 文H.A.レイ 絵光吉夏弥 訳........................✍先日、十二支の絵本を紹介させてもらいました。今年は申年。ということで、今日はおさるの絵本を1冊紹介させてもら…
『14ひきのもちつき (14ひきのシリーズ) 』いわむらかずお........................✍三が日も終わり、仕事始めの方も多かったと思います。お正月はのんびり過ごせましたか?わたしはもうしばらく実家にお世話になりますが、主人は一足先に帰りました。実家の…
『十二支のしんねんかい 』みきつみき 文柳原良平 絵........................✍今年は申年ですね。おさるさんの絵本も沢山あるので、また紹介させてもらいたいと思います。人間に近いおさるさん、やっぱり親近感がありますよね。おさるさんの前に、今日はま…
『おしょうがつ (行事のえほん) 』松野正子 文ましませつこ 絵........................✍お正月、皆さんはどの様にお過ごしですか?実家に帰省している人や、親戚のお家へご挨拶に行っている人、旅行に行っている人もいれば、お家でゆったり過ごす人もいるで…