『すきが いっぱい』

マーガレット・ワイズ・ブラウン 作
ガース・ウィリアムズ 絵
木坂涼 訳
........................✍
本日、1年間通った講座が修了式を迎えました。
そして、「絵本講師」の資格を得ることができました。
この資格を知ったのは実は2年前。
丁度その頃育休中だったわたしは、「今だからこそできる、絵本に関する資格や勉強はないのかな」と思い見つけたのが今回受講した「絵本講師養成講座」。
ですが、見つけた時にはその年の締切が過ぎてしまっていたので、1年後満を持して受講することにしました。
1年の間に絵本講師として活躍されている方の講座を受けさせてもらえたり、自分自身で絵本について沢山の本を読み、絵本も沢山沢山読めたことで、講座の内容がより実りあるものになった気がします。
2ヶ月に1回の講座と、その間に必ずあるレポート締切日。
息子がまだ1歳〜2歳だったので、息子が寝てからこっそりやるのが日課でした。
大変さも確かにありましたが、学びを形として残せることは嬉しくもありました。
今回一緒に受講された方々にも、「小さなお子さんがいて、子育てとレポートと本当に大変だったでしょう」と沢山労いの言葉をかけていただきました。
確かに大変でしたが、それを上回る学びや楽しさも確かにあったので、「凄い」と言われると何だか気恥ずかしさもありました。
自分は自分の好きなことを学んだだけ。
むしろ、それを支えてくれた家族や息子に感謝したいと、そう思います。
そんな今日、ふと思い出したのがこの絵本でした。
今日はこの、「すき」が沢山詰まった絵本を紹介させて下さい。
今日の絵本は、『すきが いっぱい』です。
ページをめくるたびに、沢山の「すき」にわくわくが止まりません。
くるまがすき
あかい くるま あおい くるま
ビュンビュン はしる くるま
くるまが すき
おきゃくさんをのせた くるま
にもつを はこぶ くるま
タイヤが パンクしちゃった くるま
のんびり りょこうする くるま
くるまが すき
くるまひとつとっても、沢山のくるまがあります。
パンクしちゃったくるままでも好きなんて、よっぽどくるまが大好きなんでしょうね。
でも、パンクしたくるまにすまして乗っているうさぎ婦人とその下で一生懸命修理している修理屋さんの絵を見ると、そのギャップが何だか面白く、気持ちがわからなくもありません。
れっしゃやほし、ゆき、たね、むし、さかな...沢山の「すき」が、次々と続いて行きます。
ガース・ウィリアムズは細かいところまで描き込んでいて、ひとつの「すき」をじっくり見ていても沢山の発見があって飽きません。
最後はやっぱり、ひとがすき。
優しい人も、寂しそうな人も、背の高い人も低い人も。みんな みんな だいすき。
昔、こんな言葉をどこかで耳にしました。
「沢山恋をしてください。恋をする相手は人間だけではありません。スポーツでもいい、本でもいい、服やおしゃれでも、何でもいい。好きなものを沢山見つけて、沢山素敵な恋をしてください。そんな恋は、あなたの人生をより豊かにしてくれます。」
わたしも今まで沢山の恋をしてきたのだと思います。
本なんかはずーっと恋い焦がれ続けています。
そんな中で今、わたしは絵本に恋をしています。
だからこそ、今回の講座もレポートも、大変ながらも楽しめたのだと思います。
わたしも息子に、沢山の経験を通して沢山の「すき」を見つけてもらいたいと思っています。
実際には経験させてあげられないことでも、絵本を通せば簡単にできちゃいます。
空だって飛べるし、宇宙だって行ける。
そんなワクワクを一緒に経験したい。
いつかはきっと、1人でどこへでも行ってしまう。わたしのお膝の上で好きなことを沢山経験できるのは、ほんのひと時。
改めてそんな時間を大切に愛おしく思い、この時間にもわたしはすっかり「恋をしている」のだと、そう思いました。
息子が「読んで」と絵本を持って来てくれる限り、わたしは思う存分その時間に恋をしようと思います。
........................✎
【218】『すきが いっぱい』
マーガレット・ワイズ・ブラウン 作
ガース・ウィリアムズ 絵
木坂涼 訳
フレーベル館 2010/04
ということで、晴れて「絵本講師」を名乗れる様になりました!
これからもこのBlogでは、沢山の絵本を紹介していきたいと思っています。
また絵本講師として、より一層言葉や選書にも責任を持ちたいと背筋を伸ばす気持ちです。
と言いながらも、「好きな絵本を紹介する」というスタンスは変わらずなので!
これからもわたしの「すき」にお付き合いいただけたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします◡̈*✧

160227
ayumi◡̈⃝