さんじのえほん。

3時のおやつみたいに、絵本が日々のちょっとした幸せに⋆* 2児の子育てをしながら絵本や子育てにまつわるあれこれをお話しています。マイホームは絵本ハウス。絵本に囲まれた暮らしを親子で楽しんでいます◡̈京都在住。絵本講師✎

『どろんこ どろんこ!』

f:id:a_oyatsu:20160607134255j:image
大友康夫 絵

........................✍

今日は幼稚園で泥んこ遊びでした。

潔癖な息子は、少し手が汚れたり足が汚れたりしただけで「ふくの!」と綺麗にしたがるので、泥遊びも基本的に大嫌いです。笑

でも今日は、少しずつ泥にも慣れて、最後は裸足で泥水をパチャパチャできるくらいにはなりました!

母親的には多少泥だらけになっても子どもらしく遊んで欲しいので、今回の泥遊びで少しは潔癖が直ればいいな...と思いました。笑

わたしの大好きなくまくんシリーズにも、泥んこ遊びの絵本があります。

道具は、しゃべるとばけつだけ。

お砂場で、お山を作ったり穴を掘ったり、そこに水を流しいれてお池にしたり。

幼稚園での泥んこ遊びも、そんな感じでした。
でも、特別なおもちゃなんかなくても、そこに砂場と水があれば遊びは無限に広がります。

泥団子を作ったり、サラサラの砂と小石の混ざった砂の感触の違いを確かめたり、泥水でびちゃびちゃばちゃばちゃ遊んだり。

くまくんも、どろんこ どろんこ!と全身泥だらけです。
泥んこ遊びの時に、よそ行きのお洋服はご法度。
「汚れたら洗えばいい」と親が思える服を着せて、好きなだけ全身泥だらけになって遊ばせてあげたいと思います。

泥んこ遊び、大人もやってみたら案外楽しめます。
沢山一緒に泥遊びをして、夏場はそのまま一緒にシャワーを浴びて。

そんな風に遊べたらな、と、この絵本を見ると思います。

ちなみにこの絵本の裏表紙、くまくんは泥だらけでお家へ帰っています。
そしてこの絵本の続きではないですが、続いて読みたいのが、『おふろだ、おふろだ!』 - さんじのえほん。
どろんこになったくまくんが、おとうさんとお風呂に入る絵本です。

是非続けて読んでみて下さいね。


........................✎

【316】『どろんこ どろんこ!』
大友康夫 絵


160602
ayumi◡̈⃝



iPhoneから送信