『とうさんねこの すてきな ひみつ』

メアリー・チャルマーズ 文・絵
あきのしょういちろう 訳
........................✍
今日はホワイトデーでしたね。
素敵なホワイトデーを過ごせましたか?
我が家はホワイトデーは関係なし。
なぜならバレンタインもなかったからです。笑
勿論昔はバレンタイン、ホワイトデーとありましたが、我が家の主人はいかんせんこういったイベントに無頓着で。笑
誕生日すら怪しい人なので、ホワイトデーも忘れられることは毎年恒例。
その度にイライラしたり喧嘩したりするのも馬鹿らしく、いつしかこの行事自体を取りやめることに。
イベントごとや記念日を増やすのは向いていない我が家です。笑
ということで、ホワイトデーのお返しは勿論なかったのですが。
その代わり普段から今日紹介する絵本のお父さんの様な素敵なサプライズができる人になってくれたらなぁ、なんて、甘い期待を込めて笑 、今日の絵本を紹介させてもらいます。
今日の絵本は、『とうさんねこの すてきな ひみつ』です。
こねこのリトル・グレイとジョナサンは、ピクニックに行きたくて仕方ありません。
友達がみんな、素敵なピクニックへ出かけているからです。
そのことをとうさんねこに伝えると、「きょうは だめだね」と言われてしまいます。
がっかりする2匹ですが、実はとうさんねこには、ある素敵なひみつがあったのです。
満を持してピクニックへ出かけた一家。
おかあさんの素敵なおべんとうを持って、川のほとりへピクニックに出かけます。
思う存分楽しんだ2匹ですが、川をみつめて言いました。
「ボートがあれば、きっと たのしいだろうなあ」
それを聞いたとうさんねこは、得意顔。
そう言うのを待っていたかの様に、2匹に言います。
「へえ、おまえたち、ボートがほしいんだね!よしよし、すぐ もどるからな」
さて、とうさんねこは、何を準備していたのでしょう。
このとうさんねこのひみつは是非、絵本を手に取って見て欲しいと思います。
どうしたら子ども達が喜ぶかを見極めて、素敵なサプライズを用意するおとうさん。
なんて素敵なおとうさんなんでしょう。
ピクニック中のハプニングも、おとうさんの機敏な対応で事なきを得ます。
世のお父さん達に是非見習って欲しい!と言うと、ハードルが高すぎるくらい素敵なおとうさんねこです。
おとうさんは勿論ですが、このねこの一家もとても素敵です。
楽しそうなピクニックの描写が、幸せな家族愛を伝えてくれます。
こんな素敵なサプライズはなくとも、あたたかくなってきた春に、家族でこんなピクニックができたら幸せですね。
その前に是非お父さんも交えて笑 親子で楽しんで欲しい1冊です。
........................✎
【235】『とうさんねこの すてきな ひみつ』
メアリー・チャルマーズ 文・絵
あきのしょういちろう 訳
童話館出版 2006/06
今日は生憎の雨で、気温も低く、何だか冬みたいな1日でした。
主人も珍しく休みだったので、夜は久々に家族揃って主人の実家へ。
明日は晴れるみたいなので、お出かけできたらいいなぁ◡̈♡
160314
ayumi◡̈⃝