さんじのえほん。

3時のおやつみたいに、絵本が日々のちょっとした幸せに⋆* 2児の子育てをしながら絵本や子育てにまつわるあれこれをお話しています。マイホームは絵本ハウス。絵本に囲まれた暮らしを親子で楽しんでいます◡̈京都在住。絵本講師✎

『てん てん てん』

 

 

f:id:a_oyatsu:20150818184025j:plain

 

 

てん てん てん (0.1.2えほん) 』

わかやましずこ

 

........................✍

 

昨日は大学時代の友人達で集まりました。

 

まだ9ヶ月の赤ちゃんも一緒に。我が家でわいわい楽しめました。

 

息子もお客さんたくさんで嬉しかったのか、お昼寝もせずにご機嫌に遊んでました。

 

赤ちゃんがいたからか、久々に引っ張り出してきたこの絵本。

 

今日ご紹介する絵本は、『てん てん てん』です。

 

わかやましずこさんの力強いタッチで描かれるこの絵本。

 

言葉のリズムがとても気持ちの良い1冊です。

 

 

てん てん てん

てんとうむし

ぐる ぐる ぐる

かたつむり

 

 

読んでいる方も心地良いリズムで読みやすく、読みやすいという事は聞きやすい。

 

子ども達も音のリズムに惹きつけられます。

 

そして何と言っても、絵の持つ力。

 

ダイナミックでもあり、繊細でもある。

力強くもあり、優しくもある。

 

わかやまさんならではの魅力的な絵がページいっぱいに広がります。

 

まだ赤ちゃんでも十分目にとまると思います。

 

ボードブックなので舐めてもかじっても安心。

 

息子は8ヶ月頃に出会ったのですが、もっと早くから読んであげたかったなぁと思った1冊。

 

今でもたまに出して来ては、リズムや絵を楽しんでいます。

 

ファーストブックや出産のお祝いにもオススメです。

 

........................✎

 

【25】『てん てん てん』

わかやましずこ

福音館書店 1998/06

0.1.2.えほん

 

わたしはいつも、出産のお祝いや誕生日のお祝いは絵本を添えて渡しています。

 

最近は自治体によっては「ブックスタート」で4ヶ月健診の際に絵本をくれる所もありますね。

 

残念ながらわたしの住む自治体は絵本はもらえないのですが。笑

それでもオススメの絵本リストを配布したりはしてくれます。

 

絵本っていつから読み聞かせたらいいのかな?

まだ内容もわからないし早いかな?

読み聞かせするにも何がいいのかわからない。

 

そんな声もよく聞きます。

 

手元に1冊でも絵本があるのとないのとでは、全然違います。

1冊あれば、「読んでみようかな?」という気になりますが、なければまず探さなければいけないというハードルが出来てしまいます。

 

少しでもお母さん達に絵本のハードルを低くしてもらいたい。

わたしも友人に出産のお祝いで絵本をいただいたところから、読み聞かせはスタートしました。

そこでハードルを低くしてもらえたと思います。

 

お祝いやプレゼントに1冊絵本を添える。

そうすることで少しでも、絵本のハードルが低くなれば嬉しいです。

 

........................✂

 

ここ数日、だいぶ涼しくなって来ましたね。

 

早朝は少し肌寒いくらい。

ついこの前まで朝もクーラーがないときつかったのに。

蝉たちの鳴き声も少なくなってきました。

 

もうすぐ夏も終わり、秋が来るんだなぁ。

嫌になる程暑い夏でしたが、終わるとなると少しさみしい気もしますね。

 

 

150819

ayumi◡̈⃝