さんじのえほん。

3時のおやつみたいに、絵本が日々のちょっとした幸せに⋆* 2児の子育てをしながら絵本や子育てにまつわるあれこれをお話しています。マイホームは絵本ハウス。絵本に囲まれた暮らしを親子で楽しんでいます◡̈京都在住。絵本講師✎

『野の花えほん 春と夏の花』

f:id:a_oyatsu:20160426210749j:image
前田まゆみ

........................✍

今日も暑いくらいの1日でした。
午前中は児童館、午後は公園遊びと目一杯動き回りましたが、半袖半ズボンで十分なくらいの気温でした。

少し前まで寒い寒いと言っていたのに...あっという間に暑い暑いと言いながら外遊びをする季節になりそうです。

それでもまだ、過ごしやすい春の時期。
外で遊ぶ時間も必然的に長くなり、公園や自転車道などで、野の花を見かける機会も増えている様に思います。

シロツメクサやレンゲ、オオイヌノフグリタンポポ、菜の花、すみれ...他にも「これは何だろう?」という野の花も沢山見かけます。

昔この野の花でおままごとして遊んだんだけどな...何て名前なんだろう?
そんなこともちらほら。
子どもに聞かれたら、ちゃんと答えてあげたい。
そんな時にとってもオススメの絵本がこちらです。

春と夏の野の花を柔らかく可愛らしい絵柄で細かく丁寧に説明してくれています。

絵も本物に忠実なものなので、見比べたらすぐに同じものがわかると思います。

細かい特徴や名前の由来、ちょっとした豆知識なんかも書いてあるので、この絵本を片手に散歩しながら、話をどんどん広げることができます。

そして面白いのが、それぞれの野の花でできる料理や遊びが書いてあること。

例えばすみれだと、すみれのサラダの作り方やすみれ相撲の遊び方。

はこべのふりかけもとても美味しそうです。

少し大きなお子さんだと、一緒に散歩しながら野の花を集めて、家に持ち帰ってこの絵本を見ながら一緒にお料理を楽しんだり、押し花を作ったりすると楽しそう。

絵本を読み、実際に見て、体験して、また絵本を一緒に読む。
正に体験型の絵本です。

まだお子さんが小さいお母さんは是非、じっくりゆっくり眺めてみて、まずはお母さんの引き出しを作ってみて下さい。
わたしもこの絵本で引き出し作りの真っ最中です。

長く長く楽しめる、是非一家に一冊置いておいて欲しい素敵な絵本です。

ちなみに、これは春と夏の花。
秋と冬の花バージョンもあります。
こちらもまた、その季節紹介させて下さいね。


........................✎

【279】『野の花えほん 春と夏の花』
前田まゆみ


160426
ayumi◡̈⃝